うさぎの寒さ対策は大丈夫?適切な温度・湿度とは

うさぎの防寒対策は大丈夫ですか?冬に向けて押さえておきたい温度&湿度対策をご紹介。温度変化に敏感なうさぎさんのために早めに準備しておきましょう。

スポンサーリンク

うさぎさんにとって適切な温度・湿度とは

うさぎさんにとって適切な温度・湿度とは

ウサギにとっての快適温度の許容範囲は 18~28℃くらい。もっとも快適な温度は 20~22℃を中心に激しい変化がないことといわれています。平均湿度は 40~60%の間に保つといいでしょう。

清水動物病院ホームページより

元々、野生のうさぎさんは穴の中で暮らしていました。土の中は暑いときは涼しく、寒いときは暖かいです。急激な変化はあまりないんですね。

ペットとして飼われるようになっても、やはり温度変化や湿度変化には敏感です。

雑種などの交配種は比較的、体は丈夫だと言われていますが、ネザーランドドワーフなどの純血種のうさぎさんだと、日本の気候になかなか耐性がない子もたくさんいると思います。

一緒に暮らすうさぎさんに健康でいてもらうには、防寒対策をしてあげましょう。

うさぎが寒がっているかどうか分からないという方は うさぎが寒い時の行動は?寒さに強いってほんと? という記事で寒い時にとる行動やサインを解説しています。

スポンサーリンク

どんな防寒・寒さ対策をすればいいの?

お部屋の温度や湿度は気にしていますか?
まずは、温度&湿度計をケージ近くにおき、常に快適温度かどうかチェックするようにしましょう。

温度計を置く場所も大切です。エアコンをつけていても、冷たい空気が部屋の下の方に溜まって温度ムラができてしまうことがあります。

なるべくケージの下の方に温度計を設置して、寒い空気が溜まっていないかチェックしてみてください。

たなか
たなか

エアコンの風向きを下向きに設定すると部屋を効率よく暖められるよ!

スポンサーリンク

うさぎの寒さ対策とは

うさぎの寒さ対策とは、ケージに取り付けたパネルヒーターで暖をとるうなちゅん
ケージに取り付けたパネルヒーターで暖をとるうなちゅん

冬はエアコンをつけておけば大丈夫!と思っていませんか?

実はエアコンの設定温度は、必ずしも室温と同じではないことがあります。
特に風量を弱くしていたりすると、実際の室温との差が大きくなることも。

また、お部屋でも隙間風が吹く場所や窓の近くは、空気が冷えて寒く、温度が下がりやすくなります。そんな時はうさぎ専用ヒーターを活用するのがおすすめです。

うさぎは暑さにも弱い生き物。
ヒーターを使うと暑すぎるのでは?低温やけどしない?と心配される方もいるかと思います

うさぎ専用ヒーターは、直接触れるものでは40度以下、遠赤外線でじんわりと体の内側から温めてくれるものもあります。
サーモスタット搭載で温度管理してくれるタイプも。

※ヒーターはいろんな形やタイプがあります!
ケージ周りのスペースや用途に合わせて選んでいただくと失敗が少ないです。
以下の記事でタイプ別に置き方やメリットデメリットなどをまとめました。
» うさぎのヒーター徹底解説!タイプ別スペック比較から電気代や置き方まで

たなか
たなか

ヒーターはいろんな種類があるので住まいにあったものを選ぼう!

スポンサーリンク

湿度対策には加湿器

温度だけでなく、湿度も大切です。
人間も、湿度が低いと喉がカラカラになったり風邪をひきやすくなったりしますが、うさぎさんにも快適な湿度があります。一般的には湿度40~60%の環境が最適だと言われています。(人間にも最適な湿度ですよね)

加湿器を置く場合は、ケージから離れたところで湿気が溜まらない位置に置きましょう。湿気がたまる場所に長時間いると、加湿によって皮膚にカビが生えフケのようなものができたりする皮膚糸状菌症(ひふしじょうきんしょう)という病気にかかる場合もあります。

置き場所など、詳しくはこちらの記事で解説しています
» うさぎの冬の乾燥対策に!加湿タイプ別徹底比較とおすすめ加湿器4選

スポンサーリンク

うさぎはエアコンなしでも大丈夫?

うさぎはエアコンなしでも大丈夫?

春や秋口はエアコンやうさぎ用ヒーターがなくても問題ないと思いがちですが、急に気温が変化しやすい時期でもあるので、住まい環境によってはいつでも使える準備をしておいた方がベスト!

まずは、温度計をこまめにチェックして、室温の変化に気をつけてあげましょう。

特に、子うさぎや高齢のうさぎ、病気にかかっているうさぎは温度変化に適応する力が弱いので注意が必要です。
なるべくエアコンやヒーターなどを活用して快適な温度と湿度を保ってあげましょう。

スポンサーリンク

四季の感じられる温度管理がベター

四季の感じられる温度管理がベター

ネザーランドドワーフなどの穴ウサギは、日本のように四季があるヨーロッパで暮らしていました。その暮らしの中で、冬から春、秋から冬の2回の換毛がきます。

室内飼いのうさぎさんは、ずっと気温の変化があまりない部屋で過ごした場合、換毛期のサイクルは乱れないのでしょうか?

実は、気温変化があまりない室内の環境で一年中過ごしたうさぎさんは、換毛などのサイクルが崩れがちになったり、換毛状態が長引いてしまうこともあるようです。
年中ハゲ散らかしたうさちゃんはちょっと可哀想ですよね。

動物病院の先生に聞くと、18〜28℃程度の範囲で、季節ごとに室温を変えるのがいいそうです。古代から住んでいた場所の環境になるべく近づけてあげるのが体調や健康管理にいいのですね。

※うさぎの換毛期とは
換毛期の時期は、毛球症にならないためにも対策をしましょう。
» うさぎの換毛期におすすめのサプリ5選|毛球症予防や体力回復に

たなか
たなか

無理のない範囲で温度管理してみよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました