朝起きたらうさぎの耳が冷たいことはないですか?「でもうさぎって寒さに強いんでしょ」と思っている方はちょっと待って!
うさぎは急激な気温の変化に弱く体調を崩すことも。うさぎが寒い時にする行動を知っておくことで、いつでも健康で快適に過ごせる環境に近づけることができます。
うさぎが寒さに強いのはほんと?
よくうさぎは寒さに強く、野生でも雪の中を動き回っているイメージがありますが、そのうさぎのほとんどは「野ウサギ」という種類です。
ペットとして飼われているうさぎは「穴ウサギ」という種が原産になっており、元々はスペインの温暖な気候で生息していたため寒さに強いとは言い切れません。
たまに冬でもうさんぽさせている飼い主さんもいますが、あまりお勧めできません。特に高齢うさぎさんは体調を崩しやすいので厳禁です。
うさぎの寒いサインを見逃さないで
うさぎは鳴くことができない、かつしんどくても極限までガマンしてしまう動物。
寒いまま放置しておくと、体調が悪くなったりすることも十分ありえますので、なるべく室内を適温に保ってあげてください。
日本の気候は他の国と比べてとても寒暖差が激しく、外飼いは厳禁です。
うさぎが快適に感じる気温は?
では、何度くらいがうさぎにとって適温なのでしょうか?
うさぎにとっての快適温度の許容範囲は 18~28℃くらい。もっとも快適な温度は 20~22℃を中心に激しい変化がないことといわれています。
(清水動物病院HPより)
もし室温がそれよりも低い場合は、エアコン暖房などで温めてあげてください。
お部屋が底冷えする場合や夜急に冷える時は、うさぎ用のヒーターなどを活用して、いつでも温まれるスペースを作ってあげるとベストです。
うさぎ用ヒーターは種類やタイプによって価格や電気代にも差があります。詳しくは うさぎのヒーター徹底比較!タイプ別メリットから電気代や置き方まで の記事で解説しています。
うさぎが寒い時にする行動
うさぎは寒くても「寒い」と伝えることができません。なので、うさぎが寒い時にする行動やサインを知ることで、お部屋をうさぎさんにとって快適な温度に調整してあげることが大切です。
うさぎが箱座りでじっとしている
うさぎが体の下に手足を入れて、箱座りのように丸まっている場合は寒い時のサインの場合があります。
逆に夏の暑い時期などに手足を伸ばして横になっている場合は暑さを感じていることがあります。リラックスしている時もゴロンと横になるので、毎日の行動を観察することが大切ですね。
うさぎの耳が冷たい
うさぎは耳で体温調節をしていて、暑い時などは耳から放熱します。
うさぎさんの耳を触るといつもより冷たかったり、ヒヤッとしたら寒いと感じている可能性大です。
震えているのは寒いからではない?
うさぎが震えるのは怖がっていたり、怪我や病気で体調不良を隠そうとするしているときに震える場合があります。
もし、普段は震えないのに突然震え出したり、部屋の隅でじっとしていておやつを与えても食べない場合はすぐに動物病院へ!
暖かくしすぎにも要注意
よし、お部屋を暖かくしよう!を意気込んで、いきなり暖房をガンガンにかけたり、ケージにヒーターを敷き詰めて逃げ場がないと、逆にうさぎが暑さを感じて熱中症になってしまうことも。
また、直射日光の当たる場所にケージをおくのもダメNGです!
「じゃあどうすればいいの?」と思う方もいるかもしれませんが、大事なのは「うさぎ自身が体温調節できる」環境を作ること。
難しく聞こえるかもしれませんが、そんなことはありません。
例えば、乗り降りできるヒーターをケージの隅に置き、寒い時は自分でヒーターに座って、暑くなったらおりれるようなスペースを作ってあげたり。
そうすることで、うさぎさんがヒーターに座っている時は「あ、お部屋が寒いんだな」というサインにもなります。
コメント