【初心者向け】うさぎ用ハーネス徹底解説|いつから?慣れる方法は?

SNSなどで見かける、可愛い服を着たうさぎさんと公園でピクニック♪うさぎ飼いさんなら一度は憧れるのではないでしょうか。

しかし現実はシビア。うさぎは基本的にハーネスが大嫌い。慣れてないと暴れてパニックになったりとピクニック♪どころではありません。

今回は、ハーネスの慣らし方や、初心者でも着せやすく、うさぎの負担にならないハーネスを紹介。ハーネスを着る練習をすることで、うさんぽ以外でも、災害時の避難所生活などでも役立ちます

うさぎ用ハーネスはいつから着けてOK?

うさぎ用ハーネスはいつから着けてOK?

うさんぽは、早ければ生まれてから生後6ヶ月過ぎてからが適齢だと言われています。生後6ヶ月頃になると体も成長し、大きさに合ったハーネスが販売されているでしょう。

しかし、そもそも外出や抱っこ、ハーネスに慣れていないとうさんぽは大変危険です。無理矢理連れて行くとパニックになったり、ストレスで体調が悪くなることもあります。

まずは、家の中でハーネスを着ける練習をしてから、少しづつ慣らしていきましょう。

ハーネスを嫌がる?うさぎをハーネスに慣れさせる方法

うさぎ用ハーネスはいつから着けてOK?
はじめてのハーネスにキレて暴れるうなちゅん

最初からハーネスをつけさせてくれるうさぎさんはほとんどいません。なのでもしハーネスを着けて出かける必要がある場合は、事前にハーネスに慣れさせる練習は必須です。

1週間ほどで慣れてくれる子もいれば、数ヶ月たっても嫌がる子もそれぞれです。

無理矢理ハーネスを着けて外出するとパニックになったり危険ですので、少しづつ根気よく慣らして

1.まずはハーネスを着ける練習を

ハーネスに足を通す練習から始めましょう。最初は嫌がって暴れたりするので、無理矢理は厳禁です。練習後におやつを用意して「ハーネス練習=ご褒美がもらえる」と覚えさせて。

また、毎日「決まった時間」で「短時間」の練習が効果的です。そうやって「習慣化」することで、急に練習をさせられるよりもうさぎへの精神的ストレスも少なくなります。

2.お家の中でハーネスに慣れさせて

ハーネスを着けることができたら、まずは家の中のうさぎが落ち着く場所やテリトリー内で少しずつ「着ること」に慣らしてあげましょう。まずは、短時間から。

ハーネスを嫌がらなくなったようなら、次は家の中でリードをつないで歩く練習をしてみてください。

3.飼い主が「リード」する練習を

うさぎの骨は軽くて折れやすいので、犬のようにリードを急に引っ張ったりすると首などの骨が折れてしまう危険性があります。

リードを繋いで歩くときはかならず、うさぎに合わせるようにしましょう。うさぎが走ったら飼い主も走り、ずっととどまるようなら飼い主もその場を動かずに。

もし、危険な場所に入りそうになったら、すぐさま抱っこしましょう。無理にリードを引っ張ってとどめさせるのは危険なのでやめましょう。

外出はお家の近くから

外出はお家の近くから

ハーネス、リードに慣れたら外でうさんぽできるまであとちょっとです。まずは、お庭やベランダ、次にお家の近くをうさんぽさせて慣れさせましょう。

最初から長時間はうさぎさんのストレスに繋がるので、2~30分ほどの短時間からはじめてください。

外出する際は、キャリーにも慣らしておいてくださいね。

うさんぽに適したキャリーについてはこちら
» うさんぽにおすすめのキャリーカート6選|失敗しない選び方は?

うさぎ用ハーネスは安全性で選んで!

うさぎ用ハーネスは安全性で選んで!

インスタやSNSなどでハンドメイドやかわいいデザインのハーネスをよく見かけますが、ハーネスはデザインよりも安全性で選んでください。

うさぎの骨は軽くて折れやすいので、無理な力が加わったり、引っ張ったりすると首などの骨が折れてしまう危険性があります

おすすめは身体全体を覆うようなベストタイプのデザイン。リードを引っ張った時に圧力が分散し、体への負担が少なく安全です。

逆に紐タイプのデザインは圧力が分散しにくく、脱げてしまうこともあるのであまりおすすめできません。

ベストタイプのハーネスは、体に密着する部分が広いので、素材は軽くて通気性のいいメッシュ素材がおすすめです。

たなか
たなか

首輪のようなハーネスは危険なので、絶対に避けてください!

ハーネス初心者は脱ぎ着しやすいタイプを

うさぎ用ハーネスは安全性で選んで!

うさぎは基本的に最初はハーネスを『とても』嫌がります。怒って暴れたり、パニックになる子もいます。慣れていない子にリボンやボタンのデザインのハーネスはほぼ不可能。怪我をする危険もあります。

まずは脱ぎ着しやすいシンプルなデザインを選んで。

留め金はマジックテープよりも、カチッと留められるバックルやホックなどで固定する方が誤って脱げたりすることが少なく安心です。

簡単に着られるハーネスってあるの?

ハーネスはお腹で留めるタイプと背中で留める2タイプがあります。

ハーネスを装着する際に抱っこするので、抱っこが苦手なうさぎさんは背中で留めるタイプ(足を先に入れて背中で装着)のハーネスの方が負担が少ないでしょう。

背中での装着は、まずハーネスを地面に広げ、うさぎの足を穴においたら布を上げてくるっと包むことができます。

お腹で装着するタイプは、足を入れるときに抱っこする必要があるので、難易度は少し高いと言えるでしょう。

たなか
たなか

ハーネスを着けるには抱っこの練習も大切です。

犬用ハーネスを代用しても大丈夫?

犬用ハーネスを代用しても大丈夫?

オンライン通販などで犬や小動物(うさぎふく)兼用のハーネスを販売していることもありますが、ハーネスはうさぎ専用のものがベストです。

サイズの合わないハーネスを着ている最中に、無理に引っ張ったりすると骨が折れてしまう危険性があります。

また、サイズが大きすぎて体が抜けてしまい、うさんぽ中に逃げ出したり、飛び出したりする危険も。ハーネスは必ずうさぎ専用のサイズのあったものを選んでください。

初心者向けおすすめハーネス4選

くにたちハーネスリードマリンレッド

名前くにたちハーネス リード マリンレッド
価格3,192円〜(楽天最安値
形状ベスト/背中で留めるタイプ
カラー/サイズストライプ柄:ブラックとレッド
※柄やシンプルなデザインもあり
サイズSサイズ  目安体重0.8kg〜1.4kg
      首まわり13cm〜16cm
      胴まわり22cm〜25cm
Mサイズ  目安体重1.3kg〜2.4kg
      首まわり16cm〜21cm
      胴まわり25cm〜30cm
素材生地はニット(綿100%)、
内側がメッシュ
おすすめポイント・カラーや柄が豊富
・首まわりがVネックになっているので、
首への負担低減&肉垂れも圧迫するこがありません

マルカン うさちゃんのらくらくベストハーネス

名前マルカン うさちゃんのらくらくベストハーネス
価格1,249円(送料込)〜(楽天最安値
形状ベスト/背中で留めるタイプ
カラーピンク、ブルー、ブラウン
サイズSサイズ   首まわり約19~25cm
      胴まわり約25~30cm
Mサイズ  首まわり約20~27cm
      胴まわり約30~39cm
素材生地:ポリエステル100%
リード:ポリプロピレン100%
おすすめポイントカチッとロックで留められるので安心
うさちゃんのらくらくベストハーネス M ピンク MW-44  送料込み!
日本茶と健康茶のお店いっぷく茶屋
¥ 3,333(2024/06/23 16:22時点)

レインボー ラビットランランハーネスウェア みつばち

名前ラビットランランハーネスウェア みつばち
価格1,800円(M)〜(楽天最安値
形状ベスト/背中で留めるタイプ
カラーみつばちカラーのみ
サイズSサイズ   首まわり約11~13cm
      胴まわり約24~26cm
Mサイズ  首まわり約13~15cm
      胴まわり約29~31cm
素材コットン/ポリエステル
おすすめポイントみつばちのデザインが可愛い
可愛さだけでなく機能性も!
内側はクッション材入りで体に優しい
レインボー rabbit ランランハーネスウェア みつばち M
豊富な品揃えペット用品店ぺネット
¥ 2,640(2024/06/23 16:22時点)
Amazon売れ筋ランキング1位

SANKO ラビット ベスト・ハーネス デニム

名前ラビット・ベストハーネス デニム
価格945円〜(Amazon最安値
形状ベスト/お腹で留めるタイプ
カラーデニム、レッド(チェック柄)
サイズ首周り :約14~23cm
胴周り :約18~36cm
素材デニム生地
おすすめポイントハーネス2箇所どめ(バックル)で安心
長さの調節が可能
デニム生地なのでどんな毛色にも合う
三晃商会 サンコー ラビット・ベストハーネス デニム
ホームセンターバロー 楽天市場店
¥ 1,559(2024/06/24 21:51時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました